今は投資の時代なんて言いますよね。
僕は2018年に初めて「投資」といわれる案件に20万円突っ込みました。
ども、かずのり(@kazunori_opt)です。
人生初の投資は「ブックメーカー」でした。
えっ、それはギャンブルだって?
そうです、ギャンブルを投資に変えた、優秀な投資案件でした。
けど、20万円溶かしました!w
今回はその話です。
投資家「金ちゃん」
ブックメーカーの投資案件を教えていただいたのは、某ネットビジネスコミュニティーでご一緒させていただいたご縁から。
その方は、金ちゃんと言います。
当時35歳で現役のサラリーマン(育児休暇中でしたが・・)。
見た目もイケメンさんです。
幼少期からお金を増やすことを特技?としていたそうで、小学生の頃、プロ野球チップスのカードでお小遣いを稼いでいたそうです。
お会いした時は既に、数十億の資産を手にされていていたのですが、人当たりも良く、親切に投資について教えてくれました。
その金ちゃんさんに教えていただいたのが「ブックメーカー」の投資案件。
投資自体、ギャンブル要素を含んでいますが、ブックメーカーの投資案件は理論上99.6%もの勝率を誇る優秀さ。
早速、僕も投資に参加させていただいきました。
投資家である、金ちゃんさんのブログにはブックメーカーのことはもちろん、金ちゃんさんご自身の投資実績や投資のノウハウが掲載されているので、興味のある方は読んでみるといいですね。
参考 自己紹介サラリーマン主婦副収入.com20万円溶かしました・・・
結界から言うと、投資した20万円を全て溶かした・・・
つまり、投資に失敗したわけですw
失敗の理由は後ほど解説しますが、やはり投資は堅実、確実、欲を捨てることだなと。
物事には100%はありえないので、資金がなくなることも想定しておかないとダメ。
この辺については、金ちゃんさんも「投資はなくなってもいいお金でやってください」と強く言っておられました。
失った20万円は正直言えば、なくなっていいお金ではありません。
しかし、失う覚悟で「投資」したので、後悔はしていません。
嘘ですw
お金欲しいですw
冗談は置いといて、もし、この記事をみてブックメーカー投資をやってみたいな〜と思われた方は、しっかりとリスクを考えておきましょうね。
金ちゃんさんからのブックメーカー投資アドバイス
ブックメーカーの投資のやり方は、金ちゃんさんの記事を参考にされてくださいね。
素人の僕が解説して間違いがあってはいけませんので(汗
参考 【ブックメーカー】ブックメーカー、金ちゃんの秘密のグループとは?サラリーマン主婦副収入.com僕の自己資金は30万円。
これを一気に投資しては、万が一の時は一瞬で破産してしまいます。
そこで、金ちゃんさんは、こんなアドバイスを僕にくださいました。
10万円を3回に分けて投資。
仮に、最初の10万円で負けたとしても、次ぎの10万円で回収できる。(万が一2回目で失敗しても3回目がある)
最初の10万円で負けなければ、すんなり元本が回収でき、その後は利益分で投資を行えば、その時点でノーリスクになる。
勝率が99.6%の投資。
実際に勝ち続けている金ちゃんさんのアドバイスだし、そのアドバイスをしっかり守っていれば、なんだか行けそうなきがする!w
複利で賭けるから利率がすごいことに
実際にブックメーカーで賭ける倍率は1.010倍とかなりの小倍率。
10,000円賭けても10円しかリターンがありません。
ですが、元本+利益分、つまり複利が効いた状態の資金をそのまま転がすことで、雪だるま式に利益が膨らんでいきます。
高勝率はもちろんですが、利益が出るからくりは「複利」と言うわけですね。
こちらの表は金ちゃんさんのブログから抜粋させて頂きました。
ご覧の通り、10万円で運用を開始して、2ヶ月後には1,878,840円までに資金が増えている計算になります。
画像出典・引用元:サラリーマン主婦副収入.com
投資の基本「自己管理」と「資金管理」
すべての民が利益を上げられるのであれば、みんなその投資をやります。
ただ、そうならないのは、僕のように投資で負ける人間がいるから。
もっと言えば、市場にお金を供給する人がいなければ、そもそも賭け事はおろか、投資すらすることができません。
今回、僕はその負け組となったわけですが、その理由は簡単です。
・欲が出た
・投資家のアドバイスを守らなかった
・betするところを間違えた
欲を出したら負けです
全てはこれに集約されると思います。
実は、ブックメーカー投資案件は深夜に投資家さんから情報が配信されます。
なので、多く賭けたいのであれば夜型の人が有利。
僕は日中サラリーマンをしているので、深夜の配信にはあまり対応ができません。
ですが、少しでも利益を出そうと、必要以上の資金をbetしたり、深夜に起きてbetしたりしたんですね。
完全に「欲」丸出しです。
そして、挙句果てに情報提供されたものとは全く違う賭けにbetしてしまう、失態を犯すのです・・・。
全然違う情報にベットしてしまった理由は、情報をよく確認していなかったから。
配信が深夜と言うこともあり、寝てるのか起きているのかわからない状態でbetしてしまったんですね。
朝起きたら、資金は全てなくなっていたのは言うまでもありません(汗
最初の10万円はこうして失ったわけですが、流れが悪い時は続くもの。
仕切り直しの10万円は単純に賭けに負け、全て没シュートw
心がボッキボキにへし折られましたw
流れの悪さと、自分と投資との相性を考え、ここで僕の初めての投資は終了となったわけです。
自己管理が大事
投資でもアフィリエイトでも同じです。
結局、自己管理ができていないと、上手くは行きません。
僕はなんとかアフィリエイトで成功している部類に入ると思います。
これは、メンターであるグッチさんやじゅんさんの指導を愚直に実践してきたから。
じっくりと時間をかけて足元を固めてきたから、今があると思っています。
▼僕のメンターのお話はこちらから▼

投資案件では、どこかで「楽して大金を稼いでやろう」って思っていたんですね。
素人なのに考えがあまちゃんなんですよ。僕は・・・。
お金に目が眩むとは正にこのこと。
投資では自己管理ができていなかったってことですね。
自己管理をする
投資で自己管理ができなかった原因。
それは「投資で何がしたいのか?」
- 投資をして何がしたいのか?
- 増えた資産で何をするのか?
- 投資をすることで何ができるか?
今振り返ると、こういったことが明確化されていなかったなと。
ブログやアフィリエイトであれば、
- 僕と同世代の人のライフスタイルをサポートいをしたい
- 複業のサポートをしたい
- ブログやSNSで色々な人と繋がりたい
- 老後も豊かな暮らしをしたい
- 脱サラして独立したい
このような思いを明確化して活動しています。
目的意識を持つことで、自分をコントロールしやすくなりますよね。
- どこに向かえばいいのか。
- 目的に必要なものなのか。
- 結果をどうしたいのか。
感情・時間・欲などがコントロールできるようになれば、無茶な投資もしなかったかもしれません。
投資する目的が明確化されれば、再度、投資もいいかもしれません。
ただ、今のところは投資をする目的が見つけられていないので、もう少しお預けですね。
しかしながら、金ちゃんさんの投資案件は凄んごいのばっかりなので、投資に興味のある方はアポイントしてみてください。
いい情報やアドバイスがもらえるかもしれませんよ。
最後に、投資は自己責任。
失っても後悔しないお金を運用しましょう!
突然のご連絡、失礼します。
以下サイトを管理している者ですが、
相互リンクの依頼でご連絡いたしました。
https://sports-bookmaker.com
貴サイトには面白いコンテンツが多く、ぜひご紹介したく思います。
お手数ですが、ご検討のほど宜しくお願い申し上げます。