ブログの更新が久しぶりになってしまいましたw
お元気ですか?
こんにちは、かずのり(@kazunori_opt)です。
最近はブログの更新、Twitterの投稿をお休みして何をしていたのかというと、ブログで100万円の収益を上げることに集中していました。
1年の中でも、12月や3月はもっとも稼ぎやすい時期。
人も物も動きますからね。
そんな稼ぎやすい時期に、人生初の月収100万円を目指してみようと行動していたわけです。
結果・・・月収100万円を達成することができました!
今回は、サラリーマンが副業で月収100万円を稼ぐためにやったことを公開してみたいと思います。
雑記ブログで100万円
特別な特化ブログで100万円を稼いだのかというと、そうじゃありません。
僕がアフィリエイトを始めた時に立ち上げた、雑記ブログをメインに100万円を稼ぐことができました。
ジャンルに特化したブログの方が稼ぎやすいことは確かです。
ですが、しっかりとしたドメイン運営がされているブログであれば、雑記ブログでも月収100万円は夢じゃないことが証明された形ですね。
とはいえ、雑記ブログとは言っても稼ぐためにはメインとなるジャンルを絞ることも必要です。
稼ぎたいジャンルをグーグル先生に認識してもらった方が、上位表示がされやすいですからね。
僕の場合はというと、
「季節ネタ」
この二つをメインに、記事を積み上げました。
もちろん、このジャンルしかブログに入れちゃダメってことではなくて、あくまでメインとなるジャンルということ。
雑記ブログのメリットとして、一つのブログを管理するだけなので、運営が容易なところ。
デメリットは、万が一の時は全てを失う可能性があることですね。
それでは、次に月収100万円を稼ぐに至った、ブログの内容をみてみましょう。
VOD
一番の稼ぎ頭は広告単価がそこそこ高い「VOD」
3月のVODの売り上げは60万円。
僕の雑記ブログには1000タイトル以上の VOD記事が入っています。
では、雑記ブログでどうやって稼いだのか?
どうやって上位表示をさせたのか?
コピーコンテンツ対策はどうしているのか?
その辺を解説して行きます。
ライバルが多いジャンルを攻めないと稼げない
VOD記事を入れ始めた時の戦略をお話しすると、
まずはライバルの少ない「韓流ドラマ」を中心に200記事ほど入稿。
ぼちぼち売り上げが出だした頃に、映画ジャンルと国内ドラマジャンルを集中的に入稿しました。
考え方としては、ライバルが少ないジャンルでまず外注資金を調達。
調達できた外注資金で、ライバルが多い映画・国内ドラマジャンルに一気に攻勢をかけるイメージ。
結局のところ、
・ライバルが少なくい=需要も少ない
・ライバルが多い=需要も多い
どっちが稼げるかといえば、後者なのは言うまでもありません。
ライバルが多いジャンルで、どれか一つでも上位表示が取れれば、収益は一気に上がります。
人気作品は複数の記事で訴求する
人気の作品なのに、「〇〇 動画無料」のキーワード1記事だけの訴求はもったいないです。
人気の作品は需要が多いわけですから、色々なキーワードで検索されます。
僕は人気の作品に関しては、訴求キーワードを変えて3記事ほど公開しています。
もちろん、コピーコンテンツにならないように、文脈は変えています。
裾野を広げるだけ収益は上がり易くなるので、人気の作品は複数のキーワードで記事を書きましょう。
そして、VOD訴求で一番気になるがコピーコンテンツと判断されてしまうこと。
僕は以下のような対策をして、グーグルと仲良くしていますw
各 VODで記事テンプレートを変える
これ、やってる人はやっていますが、どちらかと言えばやっていない人の方が多いのではないでしょうか。
僕は、グーグルにコピーコンテンツと判断されない対策として、VODサービスを提供する各社で、それぞれ違うテンプレートを使用しています。
FODもU-NEXTも文脈が一緒って方がほとんどではないでしょうか。
これだと、時間とともに、記事を入れれば入れるほど表示順位が下がって行くかもしれません。
僕はそうならないために、FOD専用・U-NEXT専用など、それぞれ文脈やアプローチを変えたテンプレートを使用してブログに記事を入れています。
これをするだけでも、コピーコンテンツ率はかなり下がって行くはずです。
作品のあらすじはオリジナルで書く
あなたは、VOD記事に作品のあらすじを入れていますか?
入れているのであれば、それはVODからのコピペですか?
文字増しのつもりでVODからのあらすじをコピペしているのであれば、あまり意味がありません。
結局は他人のコンテンツであることに変わりはないので(汗
僕は作品のあらすじは、オリジナルにしています。
(書いているのは外注さんですが・・・)
あらすじ書きをオリジナルにするだけで、コピーコンテンツ率は下がって行くと考えています。
内部リンクでクローラービリティを高める
各記事に内部リンクを貼ることで、グーグルクローラーの回遊率が上昇します。
つまり、グーグルクローラーが長くブログに滞在してくれることで、ブログの評価が上がる可能性があるわけです。
ここで言う、内部リンクとは、VOD関連作品としてFODやU-NEXTのサイトに飛ばすリンクではありません。
あなたが書いた記事に飛ばすリンクの事になります。
イメージするとこんな感じです。
・A記事にB記事のリンクを貼る
→B記事にC記事にリンクを貼る
→C記事にD記事のリンクを貼る
→D記事にA記事のリンクを貼る
こうした内部リンクを貼る事で、SEOの効果が高まります。
また、多少なりともコピーコンテンツの判断基準にも関わっているのではないかと推測しています。(似たような文章でもクローラーの回遊先が違ければコピーと判断されない可能性もある)
VODで稼ぐためにやった対策は、大きくはこんなところでしょうか。
VODはオワコンなんて声も聞こえますが、2019年〜2020年もまだまだ VODで稼げると思っています。
2020年には東京オリンピックもあります。
また、5Gが定着するまでは、新規顧客の獲得合戦は続くでしょうね。
VODで稼ぐ方法はこちらの記事でも紹介しています。
参考にしてみてください。


グーグルアドセンス
月収100万円を稼いだ3月のグーグルアドセンス報酬は36万円でした。
記事ネタは主に「季節ネタ」が中心。
「ひな祭り」とか「お花見」「桜」などのキーワードですね。
とは言え、アドセンス収入が上がったのは公告配置をある場所に設定したおかげ。
それが「RPMアップの魔法の設定」
RPMアップの魔法の設定
この設定をする前の2019年1月のPV数と3月のPV数をご覧下さい。
1月と3月のPV数を比べると2万PV程3月の方が少ないのがわかります。
そして、こちらが1月と3月のアドセンス収益です。
「RPMアップの魔法の設定」をしたのが2月中旬。
なので、1月はスタンダードなアドセンス公告の配置でした。
どうですか?
「RPMアップの魔法の設定」をするのとしないのでは、収益がおよそ1.7倍も違っています。
3月のアドセンス公告単価が高いとは言え、アドセンス広告の配置を少し変えるだけで収益が1.7倍。
月収増に大きく貢献したのは明らかですね。
「RPMアップの魔法の設定」は、僕が大変お世話になっているブログコンサルタントの「sho(@shonet1116 )」さんのTwitterをフォロー&固定ツイートをリツイートすると教えていただけます。
知らなかったでは済まされません!
すぐにフォロー&RTしてくださいね!
外注化の考え方
月収100万円を稼ぐには「外注化」は必須と言えます。
それが副業サラリーマンであれば、尚更ですね。
僕の外注化を少しお話すると、
VOD記事では現在2名の外注ライターさん。
季節ネタ記事は5名の外注ライターさん。
そして、オールマイティーのライターさん1名の計8名にお手伝い頂いています。
VODのところで少しお話ししましたが、VODライターさんにはあらすじ書き、画像挿入、Twitter挿入などをお願いしています。
これで、1記事の編集費用は200円。
VOD記事で僕がやるとことは、
- アフィリリンクを貼る
- タグやタイトル付け
- SEO対策をする
これくらいです。
季節ネタ記事に関しては少し使い分けが必要です。
ライバルが多いキーワードについてはそれなりの文字数が必要になってきます。
なので、1記事700〜800円で5000文字の記事をお願いしています。
また、ライバルが少ないキーワードなら、記事を半テンプレート化して記事の量産を狙います。
だいたい文字数は3000文字として、1記事120円で外注ライターさんにお願いしています。
検索需要が少ないキーワードは数で、PVを集める考え方ですね。
これで一月の外注費用が7万〜8万円。
副業であれば、これくらいの外注費をかけないと、仕事量を回しきれません。
コミュニティの先生には、もっと外注費をかけてもいいと言われているくらいですw
大きく稼ぐ
自分が少しでも楽をする
こうなるためには、外注ライターさんを上手に活用するのがとっても大切です。
月収100万円を稼いで思うこと
結局のところ積み重ねが大事だと思います。
ネットビジネスは稼ぎやすいビジネスとして認知されています。
ですが、「稼ぎやすい」だけであって「簡単に稼げる」ビジネスではありません。
稼ぐまでのはそれなりの「継続」「行動」などの積み重ねが必要なのです。
なので、今回僕が公開した100万円を稼ぐためにしたことを、明日から実践したとしても直ぐに結果が出るとは限らないと言うこと。
ただ、途中で諦めさえしなければ、今のアフィリエイト環境であれば、僕だけではなく、あなたも副業で月収100万円を稼げると思っています。
是非、諦めることなくチャレンジしてくださいね。
質問などがあれば、TwitterにDMお願いします!
折り返しお返事いたします!
それでは、今回はこの辺で。
最後までお読み頂き、ありがとうございました。
はじめまして、かずのりさん
コンタクトの所からメッセージ送りたいので送れません。
どうしたらいいでしょうか?
[…] 僕がVODアフィリエイトで100万円を稼ぐためにやった全ての事を、こちらの記事で公開しています。 […]