トランポリンは東京オリンピックの正式競技なんですよ!
もう、ただ飛び跳ねるだけの遊びじゃないんですね。
ども、かずのり(@kazunori_opt)です。
週末は子供達を連れて、寒川町にあるピーストランポリンジム寒川へ行ってきました。
僕が子供頃のトランポリンにイメージは、只々飛ぶ跳ねる遊び。
でも、今は違います!
至る所で、グルグル回転してました!
今回は、ピーストランポリンジム寒川の混雑状況、更には料金はクーポン情報などをお届けします!
ピーストランポリンジム寒川のアクセス
まずはピーストランポリンジム寒川の場所を確認しておきましょう。
住所: 〒253-0101 神奈川県高座郡寒川町倉見1117
県道46号線、地元では産業道路と呼ばれる道を利用するとわかりやすいです。
県道46号線を海老名方面から来られる方は、ケンタッキー(KFC)の交差点を左折。
同じく、茅ヶ崎方面から来られる方はくら寿司の交差点を右折。
200mほど進むと右手にピーストランポリン寒川が見えます。
ピーストランポリン寒川の駐車場
ピーストランポリン寒川の駐車場は2箇所あります。
店舗前の駐車場と、ピーストランポリン寒川を50m通り過ぎてた左手が第二駐車場です。
店舗前の駐車場は7台まで駐車が可能。
第二駐車場は10台以上駐車することができます。
ピーストランポリン寒川の料金
初めてピーストラポリン寒川をご利用される方は、入会金が発生します。
年会費、更新料、有効期限などはないので、一回支払えばそれでOK。
入会金は1080円ですが、ピースオリジナルの靴下がもらえるので、高くもなく安くなくと言ったところでしょうか。
そして、料金表はこちら
平日であれば、小学生は1時間860円。
休日は1040円となっております。
普通の小学生であれば、1時間も飛び跳ねれば十分に楽しむことができます。
さすがに3時間ともなると、待っている親の方が疲れますよね。
ガチでトランポリン競技をしないのであれば、1時間〜1時間半で十分ですね。
ちなみに、ガチでトランポリンをされたい方は、マンスリーパスがおすすめです。
ピーストランポリン寒川のクーポン
ピーストランポリン寒川のクーポンはスマホアプリに登録すると200円が割引となります。
アプリの登録情報は、トランポリンをされるお子様のお名前で登録しましょう。
僕は保護者の名前で登録してしまい、受付で変更させられました(汗
はい。正直、めんどくさいですw
また、スマホ一台につき1名だけの割引なので、お子様が2名以上いらっしゃる方は、人数分のスマホとアプリ登録が必要となります。
個人的な感想を言わせていただくと、個人情報を集めたいのはわかりますが、利用者の立場にたった登録・割引制度ではないので、若干イラっとしました・・・w
アプリの登録はこちらからもできます!
ピーストランポリン寒川の混雑状況
やっぱり週末は混雑しているみたいですね〜。
今回、僕がお邪魔したのが土曜日の14時頃。
子供から大人まで、およそ50名がピョンピョンと飛び跳ねていましたよ。
とはいえ、トランポリンは1分間の交代制です。
飛びたいトランポリンに並んでいれば、すぐに順番が来る感じ。
なので、お子さんも待ちくたびれる事はありませんし、並ぶ時間ばかりで、全然跳べないやん!って事もありません。
ピーストランポリン寒川に行ってみた感想
僕は子供3人を連れて行きました。
なので、入会金と1時間の利用料金で、1人/2120円×3人。
200円分のクーポンを利用しても合計6160円のお支払い。
入会金の分が上乗せされているので、初回は割高な感じがしますw
ただ、2回目以降は、1000円程度で子供たちを存分に遊ばせることができるので、そこそこのコスパではないかと思っています。
施設は鉄筋むき出しで、ちょっと殺風景ですが、暖房もしっかり完備されているので、薄着でも全然平気です。
また、上記画像の奥にも見えていますが、ウォールトランポリンもあるので、大人の方でも十分に楽しめるのではないでしょうか。
あとは、面白いところで、トランポリンをしながらの「縄跳び」
高く飛び上がって5重、6重跳び、はやぶさを連続で繰り出してる猛者もいたましたね。
縄跳びは誰でも自由に利用できるので、自信のある方はチャレンジしてみてもいのではないでしょうか。
利用者の年齢層は小学生の低学年がメイン。
身体の大きい高学年生は、雰囲気に馴染みにくいかもです。
また、トランポリン競技の高校生も練習で使っており、そのトランポリンだけ近寄りづらい雰囲気だったかな〜。
エンジョイ勢とガチ勢の馴染めない雰囲気ってやつですねw
別にガチ勢を否定しているわけではありませんので、悪しからず。
トータル的には、子供たちはめっちゃ楽しんでましたし、次もまた来たい!と言っているので、次回もお邪魔するつもりです。
屋内の遊びなので、雨の日はかなり混雑すると予想。逆に行楽日和のぴーかんの日に行ってみようかな〜w
まとめ
トランポリンで遊んだあとは「ゲームセンター」で遊びたい!ということだったので、海老名のビナウォークへ移動!
クレーンゲームやら太鼓の達人、ビッグツムツムなどでを散々楽しんでおりまた(汗
たくさん遊ぶと「お腹減った〜」ですよね。
ビナウォークで人気のクレープを食べて今日は終了!
どうかな?楽しい土曜日をすごせたかな?
はいはい。僕は子供たちと充実した土曜日を過ごさせて頂きました!
来週も仕事頑張ろ〜。